家にある「あるもの」を使って空振りをなくす練習方法


こんにちは!




この間してしまった空振りが

本当に恥ずかしかったので

あなたにはあんな思い

絶対して欲しくない!





f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180218002530j:plain






なので、

今回も空振り

についてお話します。




空振りをしないフォームを身につければ

空振りをしないだけでなく
自然に綺麗なフォームになります!




前回は

膝の伸びが問題だとお話しました。



しかし、

ヘッドの部分がボールの上を通る

空振りしてしまう理由

が、まだあります。




かまえたときの自分を想像してみて下さい!


膝は曲がっています。


腕はどうなっていますか?





かまえたとき

腕は

伸びているはずです!




と、いうことは...

膝と反対のことが起きている

から、空振りしてしまうのです!




膝は伸びてしまった分

ヘッドの位置がボールよりも上になります。


逆に

腕は曲がってしまった分

ヘッドの位置がボールよりも上になります。




腕は曲げないと...

と思うかもしれません。



クラブをあげるとき

腕は曲がりますもんね。



でも、

正しいフォームは

左腕は曲げません。



わかってる!

って思ったかもしれないけど、

左腕を曲げないって知っていても

自然に曲げてしまっている方が

多いのです!



そこで、

左手が曲がらない打ち方

に、する為の

練習方法をお伝えします!!!




どんな練習方法なのか?


それは、


素振りです。



でも、ただの素振りではありません!


クラブは使いません!


お家の中で簡単に出来る素振りです!!!





クラブの変わりに

用意するものは

クッションです!





f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180217231646j:plain





クッションの決まりはありません。



お家にあるものでかまいません!



腕と腕の間に挟める大きさならば大丈夫!



ぬいぐるみでもできます!



さあ!

そのクッションを腕と腕の間



f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180217235343j:plain


写真のの場所にはさんでみてください!






そしたら

両手を握ります!

指を交互に...

カップル繋ぎですね!





f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180218000658p:plain




あとは、

クッションを挟んだまま

手を握って

素振りです!



いつも通りの素振りに

左手が曲がらないよう意識して!



この練習は1日1分あればできます!

5分とか長くやる必要は

ありません!!!



左手を意識して数回ふれば

いいだけです!






左手が曲がらなければ

クッションは落ちません!!!




クッションが落ちないように

ゲーム感覚で

是非、試してみてください!!!




最後まで読んでいただきありがとうございました!

気持ち次第で空振りはなくなる!


こんにちは!



空振りをして

とても、恥ずかしかった

経験ありませんか?





f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180218013445j:plain





素振りした後、やる気満々のまま

思い切りふって

空振り...

すごく恥ずかしいですよね。






ゴルフは順番に打っていくから

自分が打つ時

みんな自分のこと見てるんですよね...






でも、逆に

みんなが見てるから

フォームが綺麗でしっかり打てれば
ちょーかっこいいですよね!






かっこよく打って

「すごい」

って一緒にまわっている人に

言われてみたくないですか?






空振りして

「よくあるよ」

と、気を使わせた言葉なんて

ききたくないですよね。




f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180218013547j:plain






空振りしないためには

どのようにしたら良いのか?




コースに行くと

飛ばそう

と思って力んでしまいますね。





飛ばそう

と、して

手の力

だけで打とうとしてしまうのです。





手の力だけで打とうとすると...




少し曲げてかまえていた

膝が伸びてしまう

傾向があります。





かまえるとき、

ヘッドにボールが当たるように

少し膝を曲げてかまえますよね!





でも、

その膝が打つ時に伸びてしまったら

どうなると思いますか?





膝が伸びた分

ヘッドの位置も

上にあがりますよね!





だから空振りするんです。




空振りをしたくなかったら


グリップを握る力以外

力をいれない

で下さい。




力をいれなくても

クラブの真ん中に当たるだけで

飛びます!




飛ばそう

と考えるから

力む。



力むと

空振り。




なので、


飛ばそうと

考えない

で、

軽く、練習と同じように打つ




ことを意識して見てください!



f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180218013815j:plain



最後まで読んでいただきありがとうございました!

1日1曲!歌って体幹をきたえよう!

こんにちは!



突然ですが、


打ったあと

スケートみたいに クラッ

っとバランスを崩すことは

ありませんか?


f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180216140859p:plain




バランスを崩してしまうと


打ったあとにかっこよく決まらない

体の軸がブレて
打ったボールがどこに飛ぶかわからない


という結果がでますね。





打ったあとの見た目は

かっこいい

方が良いですよね!




大事なのは軸

と、よくききます




「軸」と調べると

〇〇が一直線になるように

ここは動かないように

等、細かくて


実行してみよう!


と、思わないですよね...




私は説明が細かいものは

やってみても続かない

ことがおおいので

やりません。



じゃあ、

どうやって軸をしっかりするのか?





それは、


体幹を鍛える


ことです。



さあ!

体幹を鍛えると言うと

筋トレ

が浮かびますよね。


f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180216141246j:plain


これこれ!


私がバスケをやっていたとき

この筋トレやりまくってました。



でも、これ

キツイです。



確かに体幹

とても鍛えられます。



部活をやっていたときの私なら

やりますが、

今は

無理です。



なので

もっと簡単楽しい

体幹の鍛え方

をご紹介します!



それは、


立ちながら歌う

です。


1日1曲歌うだけで鍛えられます!


肩幅に足を広げて

お腹に力を入れながら歌ってみてください。


f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180216141739j:plain


この画像の

下の手の場所に力をいれながら!



歌うと息を吐き出すので

自然にお腹に力を入れることができます。



あとは姿勢よく歌うだけです!


ただ歌うだけで

どんどん体幹がついていきます!!!



ここで1つアドバイス


ソロの歌よりも

グループで歌っている曲の方が

次々に言葉が出てくるので

鍛えるのに良いです!



私は大好きなAAA

の曲をよく1人で熱唱してます!




家族の前で歌うのは恥ずかしい

と、いう方は

立って息を吐きながら口パクでも

大丈夫です!


楽しく歌って

体幹を鍛え、

ブレない軸を作りましょう!!!


最後まで読んでいただきありがとうございました!

練習頑張ったらフォームがわからなく…そんなときは遊ぼう!

こんにちは!




あなたはゴルフの練習

どのようにしてますか???





私は1時間30分の打ちっぱなし。

たくさん打つことがおおいです!


f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180216013053j:plain



打ちっぱなしだと

たくさん打てて良いですよね!



たくさん打って

飛んだときはどこがよかったのか

飛ばなかったときはどこが悪かったのか

等、色々なことを考えながら練習できます!





でも...

打っている途中に

フォームがわからなくなった

という経験ありませんか?




集中してる

意識して練習してる


ときに、フォームがわからなく...




私はその経験をたくさんしてきました。





フォームが分からなくなってしまうと



・今までどうしてたっけ?

・直しても何か変

・失敗が続く ...



負の連鎖


f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180216013127p:plain



ですよね。



これが続いていたら

せっかく練習場にいったのに

もったいないです!



フォームがわからなくなることは

誰でもあることです。



分からなくならないようにする方法は

ないとは言えませんが

絶対とは言いきれません!



ならば!



分からなくならないようにする



では、なくて



分からなくなってから、すぐ戻す


をすれば良いのです!




さっき

1度分からなくなると

負の連鎖

だと言いました。



その負の連鎖を止めるには

どうするのか!?




それは、



1度考えることをやめる!





私はフォームがわからなくなったら

まずは、


大好きなチョコを食べに休憩。


f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180216013213j:plain


1度リセットしてます!



好きな飲み物を飲む

のもいいですね!



あとは


適当に打つ


これもリセットするには良い方法です。



リセットすると共に

適当に打ってる中で

フォームを思い出す

こともあります!



休憩することは

誰にでも出来ることですよね!


f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180216013347j:plain


フォームが分からなくなってしまったら

1度休憩してみて下さい!


最後まで読んでいただきありがとうございました。

「ぶたのけつ」で自分のフォームを固定する!


こんにちは!



今日は

「ぶたのけつ」

上達する魔法の言葉

を紹介します!



f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180216013507p:plain



コースに出ると

・いつも通りに打てない

・飛ばそうとして力んでしまう

・打つ時のリズムがわからなくなる


という経験ありませんか?




飛ばそう!



と考えると



クラブを降るスピードがはやくなる



力がはいって

地面にクラブを強く打つ



なんて逆効果になってしまうことが

多いですよね。




なぜ、逆効果になってしまうのか。


それは



自分のフォーム

自分のリズム   がない



からです。



なので、

ただ単に考えれば



自分のフォーム、リズムがしっかりあって

コースで自然に打つ



事が出来ればいいんです!


f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180216014004j:plain



でもそれが出来ずに

何度も繰り返していたのが私です。





そうならないためにどうしたらいいのか


考えると...






たどり着いたのは

幼稚園生の頃、教わった魔法の言葉。


「ぶたのけつ」

です。





幼稚園生の頃、父が

「ボールを豚のお尻だと思ってごらん」


「豚のお尻を叩くと思って」


「(ぶーたーのーけー つっ)って言いながら打つと飛ぶよ」

と、言っていたのです。





どのような練習かと言うと


「ぶーたーのーけー」で

クラブをあげ


「つっ」のタイミングで

クラブをふるんです!






「ぶたのけつ」のどこがいいのか…?






それは


リズムがつく


ことです!




クラブをあげる速さ

ふる速さ


が分かれば

いつも通りが出来るんです!



「1.2.3.4....5!」

と、数えて打っても良いのですが...


言葉の方が楽しく練習出来ます!




私は「ぶたのけつ」

だけでなく

「ピーカー チュウっ!」

で、打っていたことも!!!


f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180216014053j:plain



この練習方法は

自分の好きな言葉

で、できます!



しかも、

幼稚園生でもできる

簡単なことです。



是非自分の好きな言葉を

発しながら、頭の中で言いながら

練習してみて下さい!!!



自分のリズムが固定されるだけでなく

練習が楽しくなりますよ!




最後まで読んでいただきありがとうございました!

もう池ポチャでボールを減らさない

こんにちは!



今回は

池を難なくクリアする

方法をお伝えします!



池ポチャでボールが減る

池を見ると緊張する

池を超えることができない

という経験はありませんか?



もう、池にボールを落としたくない

という人は

必ずこれからお伝えする方法を試してください!



最近イラストの入ったボールが

たくさんありますよね!

f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180214004011j:plain



お気に入りのボールが池に

ポチャン...

取りに行けることはすくない...

絶対池に落としたくないですよね。





なぜ、池が出てくると

緊張したり

普段のように打てなくなるのでしょうか?






それは、

池に落ちてしまったときの

マイナス面を

想像してしまっているからです。


f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180214004656j:plain


自分で想像して

自分を不安にさせてしまっているのです。



反対にマイナス面を想像しない

自分を不安にさせない

そうすれば

池なんて簡単に超えられます!



ポジティブに考よう!

と言われても

出来るならとっくにしていますよね...



どうすれば自分を不安にさせないのか?


それは


池を見ない



目指す場所は

池があっても、なくても

同じです!



次回、池があったときには


ただ、目指すゴールの位置を見て

それに向かっていつも通り

打てばいいだけです!



決して

池に入らない為の対策を

考えないで下さい。



言葉で聞いただけでは

そんな簡単に出来るわけない

と、思うかも知れません。


私も初めはそう思っていました。



でも

ゴールを目指すだけで

池のことを忘れられました。



そのおかげで

私の大好きな水色のボール

1個もなくさず今でも使っています!


f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180214004748j:plain


池に悩まされず

楽しくゴルフをしましょう!



最後まで読んでいただきありがとうございました!

1回練習すればスライスはなくなる

こんにちは!


ゴルフ...

コースをまわる日

とても、わくわくしますよね!



それと同時に

ドライバーでまっすぐ飛ぶか

と、不安もありせんか?


右に急カーブでOB

という経験ありますよね!

f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180213231823j:plain

今日は頑張るぞ!

と思っていても1打目に失敗してしまうと

今日もベストスコアは無理か…

と、私は感じてしまいます。



1打目は大事!!!

その大事な1打目、ドライバーが

難しいですよね...



私もドライバーでの急カーブ...

とても悩まされました。


f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180213232512j:plain

たくさん悩まされましたが

解決方法は簡単でした!



それはクラブの握り方

です!




角度が...

腰のまわしかたが...


と、難しい解説をよく見ますが

見てもよくわからないですよね。




簡単で1番効果がでるのが


握り方を正しくする

握り方を意識して練習する


たったそれだけです!

それだけでまっすぐ飛びます!



その持ち方とは



左手は

クラブに合わせ

まっすぐ親指を載せます

あとの4本はそのままクラブを握ります。



次は右手。

右手の手のひらに

「て」と線がありますよね?

その「て」の1画目の横線に
左手の親指重ねるようにして握ってみてください!

すると胸が少し窮屈な感じが、、、

それが

まっすぐ飛ぶ持ち方です!


出来ていた方は

その窮屈さを意識し続けてください!



そうすれば、、、

まっすぐ飛ぶ

練習したら距離が伸びるようになった

というあなたになります!

f:id:m-n-lovebaske-g5-9-9123:20180213233847j:plain


分かりずらかった方

それでもまっすぐ飛ばなかった方

コメントお待ちしております!

わかるまで、飛ぶまで、

しっかりと説明します!!!




最後まで読んでいただき

ありがとうございました!